VBAエキスパート対策講座
講座説明動画
資格説明
VBAエキスパートとは、Excel、Accessのマクロ・VBAのスキルを証明する資格です。
実際の業務で多用される機能・プログラムコードを重視した試験内容なので、資格取得だけではなく、対策学習によってマクロ・VBAの実務力がつけられ、業務効率を飛躍的に向上させることができます。
また、就職・転職時をはじめ、社内でも高いスキルをアピールするのに効果的です。
「合否」の結果は、受験後すぐに判定します。取得したその日から履歴書に記載して、就職・転職活動に活かせられます。
企業にとっても、教務や作業効率の向上によりコスト削減が期待できるなどメリットがあり、採用の基準としても有利です。
VBAエキスパートに関するさらに詳しいことはこちら
試験は以下の5つがあります。
- Excel VBA ベーシック
- Excel VBA ベーシックは、Office製品のバージョン2000から2007までを網羅したExcelのVBAスキルを測定します。
この科目は、Excel VBAの基本文法を理解し、Visual Basic Editorを使った基礎的なマクロの読解・記述能力を診断します。
ベーシックレベルで診断するスキルには、変数、セル・シートやブックの操作、条件分岐、ループなどが含まれます。 - Excel VBA スタンダード
- Excel VBAスタンダードは、Office製品のバージョン2000から2007までを網羅したExcelのVBAスキルを測定します。
プロパティやメソッドなど、Excel VBAの基本文法を理解してベーシックレベルよりも高度なマクロを記述・読解する能力を診断します。
スタンダードレベルで診断するスキルには、ベーシックレベルの内容をより深めた知識に加えて、配列、ファイルの操作、OLE、ユーザーフォームの利用などが含まれます。 - Access VBA ベーシック
- Access VBA ベーシックは、Office製品のバージョン2000から2007までを網羅したAccessのVBAスキルを測定します。
データベースの基礎知識、Access VBAの基本的な文法をはじめ、関数、オブジェクトの操作、SQLの基礎的な理解力を診断します。
変数、配列(1次元)、条件分岐、ループなどのほか、Visual Basic Editorを利用しての編集・デバッグの基礎などが含まれます。 - Access VBA スタンダード
- Access VBA スタンダードは、Office製品のバージョン2000から2007までを網羅したAccessのVBAスキルを測定します。 データベースの基礎、VBAの基本構文、SQLなどBasicレベルのスキルに加え、より高度なプログラムを記述・理解する能力を診断します。 クラスモジュールやコンポーネントの利用、ファイル操作、ADO/DAOの利用、Visual Basic Editorの利用とエラーへの対処方法などが含まれます。
- VBA Professional Office 2003
- VBA エキスパート Professional 試験は、Office System としての活用を推進し、エンドユーザーの作業効率を最大に引き出すシステムデベロパーとしての役割を果たしている方を対象とします。
Excel や Access といった単体のアプリケーションを利用するというだけではなく、他のアプリケーションとの連携、他のデータベースへの接続、さらに、Office アプリケーションをバージョンアップするマイグレーションなど多岐に渡ります。
また、設問についても、VBA に関する知識はもちろん、エラー処理やプログラムの高速化に関する問題など、より実践的な内容となります。
講座内容
ご自身のレベルに合わせた受講が可能です。
十分なヒアリングの後に、受講する科目を決めていただきます。受験対策としてのご利用だけでなく、ご自身の全般知識を広めるための手段として受講していただくことも可能です。
※資格対策ではなく、現在仕事上お困りのことを解決したい…という場合にもご相談ください。
Excel VBAベーシック対策
時間数 | およそ12時間 (2時間 × 6回) (完全マンツーマン) |
---|---|
日程 | 日程・時間は相談に応じます。 (開始時期、講座スケジュールはすべてお客様との相談の上決定いたします) |
受講場所 | 浜松駅西校 |
受講料(税抜き) | 60,000円 ※当スクールが初めての場合は、入学金5,000円が別途必要です。 |
テキスト代(税抜き) | 2,680円 |
受講資格 | Excelの「オートフィルタ」、「並べ替え」、「自動集計」、「ピボットテーブル」を使ったことがある方。 |
定員 | 特になし |
授業内容 |
|
Excel VBAスタンダード対策
時間数 | およそ20時間 (2時間 × 10回) (完全マンツーマン) |
---|---|
日程 | 日程・時間は相談に応じます。 (開始時期、講座スケジュールはすべてお客様との相談の上決定いたします) |
受講場所 | 浜松駅西校 |
受講料(税抜き) | 100,000円 ※当スクールが初めての場合は、入学金5,000円が別途必要です。 |
テキスト代(税抜き) | 3,180円 |
受講資格 | Excel VBAベーシック取得者、もしくは同等のスキル保持者。 |
定員 | 特になし |
授業内容 |
|
【VBAエキスパート割引受験制度とは…】
MOS、IC3、VBAエキスパートの資格を1つでも取得している方は、VBAエキスパートの試験を割引価格で受験できます。
詳しくは割引受験制度のホームページをご覧ください。
受講者の声
玉澤 毅 様 2006年 VBAエキスパート受講
私は、仕事でExcelやAccessなどを使ってデータを管理することが多く、もっと使えるようになりたいと思い、Excelなどの勉強をしばらくしていました。
ひとつの目標として、OfficeSpecialistの資格を取得したいと思い、どこで試験が受けられるかとインターネットで調べて、A-GOODを知りました。
試験の方は無事にエキスパートまで合格することが出来ました。その後、更にExcelを使ったVBAを基本から学びたいと思い、最初にベーシックを受講しました。
今までは、参考書等を買って少し自分で勉強しましたが、参考書に出てくる用語の意味がしっかり理解することが出来ずスッキリしない感じでした。
しかし、A-GOODでマンツーマンによる学習で基本から教えてもらい、少しずつではありますがVBAが楽しくなってきました。
現在は、スタンダードの方を受講して更に内容が充実してきました。今後も知識を深めて、仕事や趣味に活用したいと思います。
宮田 茂忠 様 2006年 VBAエキスパート受講
そもそもA-GOODで受講しようと思い立った経緯は、体が不自由な私にも安心して受講できる体制が整っていることでした。
具体的には障害者用トイレの完備や、障害者向け試験時間延長のサポート体制の充実などが挙げられます。
こうした充実したサポートは、他のスクールではなかなか得られないものでした。
おかげさまでExcelVBAスタンダードを取得し、所望のスキルを習得することができました。
ありがとうございました。
中部・東海・静岡・浜松でOffice365、ネットワーク、CCNA、WindowsServer、Linux、LPIC、JAVA、VBA、Office、Word、Excel、など IT系の企業・団体研修、社員研修やIT講師研修ならお任せください。