法人様向け
可能な研修項目
IT・Office系(2007・2010・2013)
- Word・Excel自己流からの脱出研修
- Excel関数特訓研修
- Excel便利機能研修
- PowerPointプレゼンテーション研修
- Access基礎・応用研修
- Excelデータ分析研修
- Office365導入、導入後研修
その他、要望に応じてカスタマイズした内容をご提案いたします。
技術系
- Windows Server 入門研修(2008R2、2012R2)
- MCP(70-410)取得研修
- ネットワーク基礎研修(Active Directory入門)
- CCNA(200-120J)取得研修
- CCNP(Route)取得研修
- CCNP(Switch)取得研修
- Windows7、8研修
- セキュリティ研修
- Excel VBAマスター研修
- Access VBAマスター研修
- データベース構築研修
- Java入門研修
- Javaプログラマ Silver SE7対策研修
- ハードウェア・OS基礎研修
- Linux研修
- LPIC Level1取得研修
その他、要望に応じてカスタマイズした内容をご提案いたします。
ヒューマン
- 新入社員対象 マナー研修
- 就職支援講座 エントリーシート、面接対策など
上記研修いずれも、ノートPC、プロジェクタ、スクリーンなどの持ち込み出張講習が可能です。
過去の受講者の声
- テキスト通りでなく、考えさせる内容が豊富で退屈することなく、あっという間に研修が終わりました。
- 実践的な内容を想定しての研修だったため、即使えるという印象を持ちました。
- いろんなゲームを取り入れた斬新なPC研修だったので、楽しかった。
- グループで作業する時間がたくさんあったので、周りの方の考えなど情報共有ができてよかった。
- 操作だけの研修と思って参加しましたが、活用を前提として実習が中心だったため、とても勉強になった。
などなど、受講生や研修担当者からは、様々な評価をいただいております。
研修実施までの流れ
1.ヒアリング
研修の目的や、対象となる方の現状、問題点など様々な角度でヒアリングをさせていただきます。
2.企画書とコース設計書
具体的な企画書とコース概要を、数日後持参してプレゼンテーションをさせていただきます。 その際、研修費用などの相談後、別途見積書を送ります。
3.研修の受注
4.事前アンケートの実施
対象となる受講生への事前アンケートを実施させていただきます。
これにより、受講生の現在のスキルなどを把握。
5.研修実施
6.研修後のフォロー
研修の成果が上がっているのかどうか、1か月~3ヵ月後に研修後のフォローを実施します。
7.研修の振り返り
研修担当者と、研修内容や研修成果に対して振り返りを行います。
過去の実績
- P社 Actvie Directory研修
- Y社 Office2010活用研
- R社 Office365、Azure導入セミナー
- H社 Office、OS全般研修
- D社 CCNA取得研修
- R社 MCP取得研修
- R社 Accessを使ったデータベース研修
- E社 データ分析研修
- R社 Web制作研修
- N社 Linux入門研修
- N社 Java入門研修
- S社 VBA活用研修
- X社 CCNA(Switch)取得研修
など事例多数あり。
また、大学内での就職支援講座、MOS対策講座、セキュリティ講座なども対応可能です。
A-GOOD ITスクールでは、御社の目的に応じた各種研修をプロデュースいたします。
中部・東海・静岡・浜松でOffice365、ネットワーク、CCNA、WindowsServer、Linux、LPIC、JAVA、VBA、Office、Word、Excel、など IT系の企業・団体研修、社員研修やIT講師研修ならお任せください。